news
more info [ MUSIC Watch| Yahoo! Music| MUSIC WEB| OOPS!| LAUNCH]
掲載申し込みはこちらまで


2000/12/31
12インチレコードを出したい<その5>「今年最後の報告」
今年最後になにか忘れてることに気づき、急遽ASTRO NOTEコンピレーションアルバムの中間報告をします。
ちょっと時間がかかりすぎですが、けっして中断してるわけじゃありません。
現在、アルバムジャケットのイラストレーションを作成してもらってるところです。すごいかっこいいジャケットになりそうなので期待しててください。
プレスリリース用のページも作ってみました。
それでは良いお年を!

2000/12/29
おすすめサイト

2000/12/16
当サイトおすすめ新譜

2000/12/15
早瀬優香子サイトがオープン
伝説の女優兼歌手、早瀬優香子さんの新作CDを、 ネット上で楽曲を公募して自主制作で作ってしまおうという、 なかなかに難しい事を本気で考えているWebサイトがオープンした。
直筆メッセージや声のメッセージはきわめて貴重だ。
早瀬優香子という歌手を知らないという人は「テクノ歌謡マニアクス」という本を買って32,33ページを読むことをお勧めする。
早瀬優香子復活促進委員会

2000/12/15
ヤング100Vインタビュー
プレパラート過剰のニューコンテンツとして、インタビューページが登場した。
記念すべき第一弾は12月7日にニューシングル「恋の惑星直列」をリリースしたばかりのヤング100V!
興味ある人はチェックしてみよう。
プレパラート過剰

2000/12/2
タイムショック21
ASTRO WEBのインタビューでもおなじみの松前公高氏が、テレビ朝日、月曜夜8時、タイムショック21に出演しました。
バンド単位で出演で、多分12月4日放送だそうです。
どんなことやってるのか気になるぅ。
Kimitaka Matsumae HOMEPAGE

2000/11/30
ELEKTEL Live at Galvez Night
高円寺UFOクラブで行われたエレキテルのライブに来てくれたみなさん、どうもありがとうございました!
Get Carter、Galvez Night、Garota De Toquioと新曲を3曲もやりました。
Midnight SambaはSPCのライブと違って、トモコさんのライブ中に披露。
ライブの様子はガルベスナイトでどうぞ。

2000/11/26
ELEKTELライブ
11月27日(月)深夜、高円寺でエレキテルのライブがあります。月曜の夜中というきつめの時間帯ですが、polymoogさんがエレキテル加入後の初ライブなので、興味のある方どうぞ来てください。
青梅街道派 Presents ガルベスナイト
11/27(Mon)  23:00〜ALL Night
東高円寺U.F.O. CLUB
料金:AD. \1300(ORDER 1DRINK)/ DOOR \2000 (WITH 1DRINK)
DJ:USSY樋口@QT webpolymoog
Guest:ウエハラケンイチトモコ /まみこ /いぬクドウハルヲきしみ
Guest Performer:グレッチ兄さんオルキデ

2000/11/26
DJ募集!
ロンドンのラテン、ボッサ、ブレイクビーツ系のパーティー「La Leche」を知ってますか。
Le Lecheはロンドンの他にニューヨーク、ブエノスアイレス、メキシコシティー、マイアミでオーガナイズされて人気のパーティーですが、今回新たに東京でLa Leche Tokyoを始めるにあたりDJのZen GrisdaleがオーガナイザーとDJを募集しています。
イベントの企画を立てる行動力があって、身軽に動ける人、われこそはと思う人はウエハラまでメールをください。ちなみにZen Grisdaleはコモエスタ八重樫が好きだそうです。
またキャパシティー150-200、CDデッキがあり、プロジェクターのあるクラブも探してます。
la lecheのフライヤー

2000/11/26
当サイトおすすめ新譜

2000/11/26
infra 04
ロックマガジンの元編集長にして、テクノポップという言葉を発明した男、阿木譲の音楽雑誌「infra」、スタイルを改めて登場したVol.4。内容はJazzanova、Compost、Neon Fusionなどフューチャージャズ/アーバン・ソウルスケープの濃密なレコードレビュー。
1200円に値下がりしたのは嬉しいが、薄くなったのは痛し痒し。タワーレコードのフリーペーパーbounceより薄い雑誌に1200円払うのを躊躇する人もいるかもしれない。でも今買わないと10年後には間違いなくプレミアがついて欲しくても買えなくなる。そう考えると安い。
AGI

2000/11/26
ヤング100Vホームページが移転
ヤング100Vのホームページが移転してデザインも一新してます。
あと、12/8にCDがでて、12/9には新宿タワレコで無料ライブも行うそうです。
ヤング100V

2000/11/25
おすすめサイト

2000/11/23
アウトサイド解散
outgroup records、etiqutte recording co.、QUICKEAREDRECORDSなどのレーベル運営やマーネージメントを行っていた株式会社アウトサイドが2000年10月末日をもって会社業務を終了した。
この会社業務終了にしたがいbice、Rocy Chack、Shortcut Miffy!、Terraなどのアーティストとの契約終了することになる。
しかしエチケットレコーディングのリリースしたばかりの作品まで廃盤になってしまうとはなんともやり切れない。
outside records
etiquette recording co.

2000/11/23
赤井電機倒産、でも大丈夫
赤井電機(株)が、11月2日に東京地裁へ民事再生手続き開始を申請した。
このことでインターネット上ではAKAIのサンプラーがやばいというデマが飛び交っているが、赤井電機の電子楽器事業部は一年ほど前すでにアカイプロフェッショナルエムアイ株式会社として、赤井電機株式会社より分離、独立しているのでAKAIユーザーも心配はいらない。念のため。
アカイプロフェッショナルエムアイ株式会社
赤井電機株式会社
帝国データバンク倒産速報

2000/11/23
Seekers倒産
遅れ馳せながら、倒産情報をもう一つ。
究極のアナログボコーダーVoice Spectraなどで知られる日本の楽器メーカー「シーカーズ」が今年の夏頃に会社を解散していた模様。
同社のMIDIコントローラーUMC1688が欲しくなって楽器屋にいったところ、そこの店員にシーカーズ倒産の顛末を聞いて始めて知った。今のところ保証期間内の修理に関しては可能だとのこと。
しかしシーカーズが開発してたアナログシンセには期待をかけてたのに残念でしかたがない。
Seekers

2000/11/22
「YMO-REMIXES TECHNOPOLIS 2000-00」リリース
1月22日、YMOリミックスアルバム「YMO-REMIXES TECHNOPOLIS 2000-00」がリリースされた。電気グルーヴによる『テクノポリス』のリミックスなどが収録されている。

2000/11/22
DMX Krew来日
Rephlexや自らのレーベルBreakn'でエレクトロな作品を数々リリースしているDMX KewがWire99以来の来日。
11/25のStarPine's CafeではMOTOCOMPOやGEODEZIKも出演する。
motocompo.com

2000/11/22
Jazzanova来日
現在のフューチャーJAZZシーンの隆盛は全て、彼らの登場から始まった!ジャズを次世紀へ導いた張本人!あのJAZZANOVAが満を持しての来日決定!
4 HERO , IAN POOLEY , INCOGNITO ,MJ COLE等のREMIXが収録された二枚組み「JAZZANOVA The Remixes 1997-2000」がリリースされたまさに最高のタイミングで来日することになる。
Jazzanova

2000/11/22
デリック・メイ来日(笑)
『先月下旬、ロッテ浦和球場での秋季練習にテスト生として参加していた前オリオールズの中距離ヒッター、デリック・メイ外野 手(32歳)は、フリー打撃では「軸のぶれないシュアな打撃」を披露。山本監督、高沢打撃コーチらは「あれなら変化球にも対応でき る」と合格点をつけ、入団が決定した。』そうです。

2000/11/20
タワーレコード新宿店の冒険
11月20日をもって、タワーレコードの新宿店のインディーズコーナーとJ-POPコー ナーがいっしょになった。つまり、坂本龍一もFLAGSHIP PARTYもおなじコーナー にならぶことになるのだ。インディーズとメジャーの境界が曖昧になってきた現 在、これは必然的なことなのかも。
Tower Records

2000/11/14
gouacheニュータイトル、ORANGERECORDSの2タイトルと共にリリース予定
gouacheからは、遅れていたTReMOReLaの2ndMiniAlbum「Gentle Delusions」が12/08リリースされる。
また、12/15リリースのorange recordsの2タイトルのうちのひとつPine*amのDebutMiniAlbum「Pine*am」に gouacheの技術担当、田中友直氏がサウンドプロデュース、エンジニアリングなどで参加。 トレモレラのレトロなシンセとブレイクビーツで組みたてられたスペーシーな不思議ラウンジは相当かっこいいぞ。
gouache WEBSITE

2000/11/5
当サイトおすすめ新譜

2000/11/5
おすすめサイト

2000/10/30
Attila Heger(a.k.a. Laren d'Or)メール・インタビュー
ハンガリーの作曲家/音楽家のAttila Heger(aka Laren d'Or)氏の日本初インタビューに成功しました!
ひさびさにnews以外のページを更新した気がする(苦笑)。
氏は知る人ぞ知るゲームミュージック作曲家であり、彼が手がけたゲームミュージックにはEcco the Dolphin - Defender of the future (cinematic soundtrack), Tiny Tank, Contra`96: Legacy of War, Contra`97: The Contra Adventure, Magic School Bus, Star Trek - Deep Space 9, Three Dirty Dwarves, Grossology, Lost World - Jurassic Park, Museum Madnessなどがある。また1997には彼のファーストアルバム「the War of Angels」がリリースされている。
Attila Hegerのインタビューが読めるのはASTRO NOTEだけ!
(お願い:Attila Heger氏は日本からのe-mailを欲しがっています)
Attila Heger(a.k.a. Laren d'Or)インタビュー

2000/10/30
ヒカシュートリビュート [20世紀の終わりに]10月25日発売
1979年のヒカシューのデビューシングルにしてテクノポップの名曲「20世紀の終わりに」のトリビュートアルバムが10月25日、LABSICK RECORDSからリリースされた。
参加メンバーはSKYFISHER、たま、RICK STAZY(松江潤)大正九年、ママスタジオヲ、千葉レーダ、バケラッタ、SPIN、Kovacs(Petit Mit)ほか、巻上公一本人も参加。
SKYFISHERや千葉レーダの個性的なカバー、ママスタジオのXTC風アレンジ、Kovacsの謎っぽい大胆な展開、巻上公一のダクソフォンと口琴によるアレンジ、大正九年の不思議な魅力のボーカルなど未来にちゃんとつながってるところがいい。LABSICK RECORDSの精力的なリリースには頭が下がる思い。
しかしこの曲が出た当時は本当にこうして20世紀の終わりを迎えるとは想像もできなかった!
fisherman's cape -skyfisher official web site-

2000/10/29
くたばれInternet Explorer 5.5
自宅で使ってる自作ATマシン(Windows 98)にInternet Explorer 5.5をインストールしたら、トラブル続出。
まず、Javaのサイトにアクセスするとフリーズする。.htmlファイルをダブルクリックした起動するとフリーズする。突然意味不明でフリーズする。
さらにOutlook Express 5で「メッセージの作成」をするとボタンが表示されない。「署名の挿入」ボタンをクリックしてもSignatureが入らない。
やっぱりリリースされたばかりのバージョンはインストールすべきじゃないね。というかこんなバグだらけのIEをだすな>Microsoft。
今NetscapeとBecky!への乗り換えを検討中。

2000/10/28
ワイソニックのメンバー脱退
ワイソニックのメンバー、小松建斗と菅沼元朗の両名がワイソニックを脱退することがBBS上で発表された。
今後、小松建斗はソロドラマーとしての道を、菅沼元朗は小説家の道を進むとのこと。
11月のライブがメンバー在籍最後のライブになる模様。
ワイソニック

FLAG SHIP NIGHT Vol.9[KANON]
11月12日(日)OPEN 17:00/START 17:30/END 21:30
LIVE:Y-SONICK、ホンダレディー、S.V.D、COLORS、FU MIDI SYSTEM、HAPPYunHAPPY、PANORAMA PLANET
DJ:SUGIYAMA(ヤング100V)
VJ:エレキテル
渋谷 club Asia

11月22日(水)
open18:00 start18:20
出演:プチミット、サードクラス、Y−sonick、汗だくラガーメン、PETERROOM
DJ:ウエハラケンイチ
新宿JAM

2000/10/25
dahliaがhappiness records入り
ボッサ、フレンチポップ、シネジャズ等をベースにしたKaori&斉藤からなるユニット「ダリア」がハピネスレコードに移籍。
この夏のイベント、BETTER THAN TRAVELでキップソーンと対バンしたのがきっかけか。これからさらなる活躍を期待したい。
Happiness Records

2000/10/25
お勧めサイト情報
BETTER THAN TRAVEL - 「いい音楽」「いい映像」「いい女」、みんな揃ってるサイト。

2000/10/25
QYPTHONE「MODERNICA IN THE HOUSE!」
Organic Sound Theatreから11ヶ月ぶりのキップソーンのサードアルバム。
サンプリ ングと打ち込みと生演奏がセンスよくミックスされた曲がいっぱいだ。ライブではノ リノリなTake The Money and Run、初のバラードOnce Upon A Summertime、リリース 前から注目されてたマフィン大作戦、Tension Atention, Pleaseあたりが聴きどころ か。yes mama OK?とのスプリットEPに収録されてたCUTIE Qも収録。
渋谷系もハッ ピーチャームもラテンもジャズもすべてを飲みこんで生まれたポップチューンの最新 進化系がここにある!
Happiness Records

2000/10/18
お勧めサイト情報

2000/10/18
明日19日、新宿GAMOSでDJしまっす!
SYSTEMS OF ROMANCE #4
〜TECHNICOLOR POP WORLD〜
10/19(THU) 21:00〜05:00
at 新宿GAMOS → MAP
DOOR:2000yen(w/1drink) / with flyer:1500yen(w/1drink)
DJ:ウエハラケンイチ,渡辺兵馬,KT-P
GUEST DJ:
中村滋Yセツ王
HAGII YAA(BIG BEAT MANIA!)
KOHEI120000
ELECTRONIC POP SOUND for 21th century
TECHNO POP,NEW WAVE,MOOG SOUND,ELE-POP,NEW ROMANTICS,ELECTRO,BIG BEAT,NEO NEW WAVE,TECHNO CA-YO,etc...
*「未来のテクノポップ」を追い求めるイベント、"SYSTEMS OF ROMANCE"も早四回目。今回も80年代のテクノポップ・ニューウエイブはもちろん、キッチュなムーグ物からハッピーなエレクトロ・ビッグビートまで、ポップに総括!ゲストにはB-2DEP'T、Yセツ王でお馴染みの中村滋氏、90年代前半にはテクノユニットDVPとして活動、現在はビッグビートイベント"BBM"を主宰しているHAGII YAA氏、そしてbombadin、nulugraphicsのKOHEI120000氏を迎え、あなたの豊かな未来とあかるい明日を提供いたします。
HOMEPAGE URL:http://www2.to/systems/

2000/10/18
Music Meeting‘KaRa OK!!'
音楽に関心がある人々の交流を深めて、それぞれの仕事がより楽しくしよう!
[集合] 10月21日(土)午後7:30 池袋駅 東口 マツモトキヨシ前
食事をして、その後、カラオケを歌ったり、歌いたくない人は、
カラオケをBGMにしたりして、話を盛り上がりましょう。
[内容] 午後7:30〜8:30食事/午後8:30〜11:30カラオケ
参加希望者はウエハラか、幹事morgon@cc.mbn.or.jpまでご連絡ください。途中参加OK。

2000/10/14
CYBERIA vol.3無事終了
10/13に行われた「CYBERIA vol.3〜miston label compilation発売記念SPECIAL」でのELEKTELライブは無事終了しました。
ライブをサポートしてくれたpolymoogさん、トモコさん、ライブを見に来てくれた方々、イベント関係者の皆さん、どうもありがとうございました。

2000/10/10
サイト開設情報
「ナゴムの話」などを書いたライター平田さんのサイトプレパラート過剰がオープンした。記事のこぼれ話や個人的な感想などがおもしろい。イベント情報もチェックしてみよう。
プレパラート過剰

2000/10/6
当サイトおすすめ新譜

2000/10/6
MISTON COMPILATIONリリース情報
インディーレーベルMISTONの第一段コンピレーションアルバムが発売間近だ。
参加アーティストはMOODMAN、SAM&VALLEY、Suppa micro pamchopp、ELEKTELなど。
2200円で、都内では10月中旬にLos apson?、東風、33等で委託販売。流通の方で出回るのは11〜12月。
10月13日には「CYBERIA vol.3 〜miston label compilation発売記念SPECIAL〜」としてSTAR PINE'S CAFEで発売記念イベントも行われる。
エレキテルの新曲も入ってるのでぜひ!

2000/10/6
Steinberg Fair
10月13日午後2時30分より、六本木のオリベホールにてSteinberg Fairが開催される。新製品「CUBASE VST 5」「NUENDO」、話題の立体音響オーサリングマシーン「NUENDA」、冨田勲の最新作「源氏物語」の紹介などが見物だ。 Steinberg Fairのお知らせ

2000/10/6
THE BEATLES アンソロジー
ビートルズ自身が語る、初のオフィシャル・ヒストリー・ブック『THE BEATLES アンソロジー』が10月5日に世界13ヶ国で同時発売された。昨日発売されたわけだ。
368ページで、6,800円。高い!でもビートルズファンはたぶんみんな買うんでしょうな。
今年はジョンの殺害20周年記念ということで、ジョン・レノン・ミュージアムがオープンしたり、リ ミックス・アルバムが発売されたり、ジョン・レノンがカップヌードルのコマーシャルに採用されたりと、賑やかだ。しかしそこから匂ってくるのは商業主義の臭さばかり……。
THE BEATLES アンソロジー

2000/10/6
12インチレコードを出したい<その4>「あれはどうなった?」
最近、例のASTRO NOTEコンピレーションアルバムについてメールもらったので、中間報告。
ちょっと時間がかかりすぎですが、けっして中断してるわけじゃありません。
もう締め切りは過ぎてるのに、最後の一曲の完成を待ってるところです。
昨日はアルバムジャケットのイラストレーションをミラクル沼尾氏に頼んできました。前から気になってたんだけど、今週のTV Brosの表紙のミラクル沼尾のイラストを見たらピーンときた。ミラクル沼尾の個展のパンフレットとか見てたら、もうこの人に画いてもらうしかないっていう気がして、思いきってコンタクトとってみた。その結果はまた後日。

2000/9/24
QYPTHONE「MODERNICA IN THE HOUSE!」リリース予定
O.S.Tから11ヶ月ぶりとなるキップソーン待望のサードアルバムが10月10日にリリースされる。
前作を完全に上回るPARTY TUNEの数々はまさにQYPTHONE STYLE!!あのマフィン大作戦も入ってる!\2300(tax off)
Happiness Records

2000/9/24
音楽コミュニティサイト「OOPS! Music Community」オープン
オンラインミュージックのディレクトリサービス「OOPS! Music Directory」が、ユーザー参加型の音楽コミュニティサイト「OOPS! Music Community」として9月20日にリニューアルした。
新生OOPS!の特徴は、音楽ファン自身の投稿によってサイトが構築されていく点。他の登録メンバーの投稿記事の傾向を見ることもできるので、同じ趣味嗜好を持ったユーザー同士で情報交換したい場合に便利だ。
ほかには、OOPS!編集部独自取材によるアーティストインタビューやコラムなども提供する。
OOPS! Music Community

ところで今、気づいたのだけど、音楽ジャンル : テクノ/ハウスのコーナーにエレキエルが入っている!
このようなところで紹介されるのは嬉しい反面、解説には「自ら渋谷系と名乗るテクノユニット」って……。いけてねぇー(広末ふうに)

2000/9/24
おすすめサイト「機動戦士ガンダム公式百科事典」
テクノファンになぜか多いガンダムマニアはやっぱり80'sつながり?
こんなもんありやしたというわけで、書籍「機動戦士ガンダム公式百科事典」の公式サイトです。コンテンツの紹介の他、発売日や予約方法なども随時公開予定。
機動戦士ガンダム公式百科事典

2000/9/23
当サイトおすすめ新譜

2000/9/23
暇人が見つけた気になる雑誌「KERA」
昨日、渋谷をぶらぶらしてたら駅のプラットホームでその名も「KERA」っていう雑誌のポスターを見たんだよね。ナゴムファンが作ったケラのファンジンかなあなんて一瞬思ったんだけど、いくらなんでもそれはないだろう?っていう感じで、よく見たらこれがなんと新創刊の女性ファッション誌なんだ。
それだけならどうでもいいんだけど、表紙のモデルが衝撃的で、私はビックリしてしまった。ふてぶてしい顔つき、妙にすわった目線、眉毛なんか一直線につながってて、おまえは縄文時代の古代人かっ。子供がみたらあれは絶対トラウマになる。
あの一斉を風靡したコギャル、ヤマンバ系も、解せなかったけど、今度は古代人系かい。これ読んでKERAが気になった全国ナゴムファン&古代ファンは本屋でチェックしてみたらいいかもね。
(注:誰の文体のマネがわかった人メールください)

2000/9/22
POPリミックスアルバムRePOP6.7リリース予定
2000年式電子音楽スター"POP"のファーストアルバム「POP6to7」のQ-HEY、nicely nice、エレキテル、HIWATT ELECTRIC、マイティ★フロッグ他、今をときめく超豪華リミキサー陣による2000年式リミックスアルバム「RePOP6.7」。
10月11日、パイオニアLDCより衝撃的発売。キミは体感する!
(エレキテルリミックスは12曲目。買ってね)
POP web.

2000/9/17
WAVE吉祥寺店セール<その2>
さらば、WAVE吉祥寺店!閉店セールでまたまた買ってきました。
前回はレコードをあさったので、今回はCDをチェック。

2000/9/16
TECHNOWERKでキミもクラフトワーク気分
ナムコから最近でたキーボードゲームがすごい。なにがスバラシイって、名前が「テクノヴェルク」。
コンピュータの奏でる2小節のシンセサウンドを記憶し、キーボード型コントローラでプレイする音楽ゲームなんだけど、映像がクラフトワーク「Music non stop」のプロモビデオそっくり。ヤマハと協力してるらしくキーボードも本物シンセっぽい作りでポイント高い。
見かけた際には是非どうぞ。
TECHNOWERK

2000/9/16
Plus-Tech Squeeze Boxデビューアルバム
1997年に結成されたカマダジュンコ、ハヤシベトモノリ、ワキヤタケシの3人からなる、ガールポップユニット「プラスティック・スクイーズ・ボックス」の1st album「FAKEVOX」が発売された。
ハッピーでキュートで、ちょっぴりストレインジ。
Plus-Tech Squeeze Box

2000/9/16
ESCALATOR COLLECTIONリリース
エスカレーター・レコーズの96年からの音源からのベスト・ナンバーを18曲収録。2100yen。
ニール&イライザ、ユカリ・フレッシュ、キュビズモ・グラフィコ、ル・ハモンド・インフェルノなど最高にescapeなコレクション。
escalator records

2000/9/15
オリンピックだよ!オーストラリア音楽シーン(に物申す)
シドニー五輪開会式をTVで見てたんだけど、日本選手団のあのマントは何?はずかしー。
さらに気になるのが音楽。あのシドニーオーケストラとかティナ・アリーナは、どうもピンとこない。
先住民アボリジニーのダンスはある意味でオーストラリアらしかったけど、ほかにもオーストラリアらしい音楽ってものがあるでしょ。
オーストラリアと言えば伝統的にロックが強くて、代表格はちょっと古くなるけどAC/DC。重低音をドライブする感覚は唯一無二。
オーストラリアの存在を世界に知らしめたのがメン・アット・ワーク。コリン・ヘイのソロも好きだったな。
80年代オーストラリア最強ロックバンドといわれたインエクセス。ロックとエレクトリックの融合という意味でも革新的で、名作「KICK」は何度聴いたかわからないくらい。マイケル・ハッチェンスの死で活動停止したものの今年ついに復活。
ユニークで重い音がオーストラリアらしかったミッドナイトオイルとかチャーチなどは今でも活動中。
最近のオージー・ロックは聴いてないけど、リガージテーターとかおもしろいバンドがいっぱいいるらしい。
オリビア・ニュートン・ジョンはオーストラリアに住んでないし、ちっともそれらしくないからどうでもいいや。
さらにオージー・ジャズ・シーンの実力派、DIGも好きだった。パワフルでおしゃれで。今どうしてるのかな。
オーストラリアにはちゃらいポップの伝統もあってデュラン・デュランの弟分的存在のワワニーなんてのが有名。そのエレポップの伝統はサヴェージ・ガーデンに受け継がれることになる。
おとなりニュージーランドのトッド・ラングレンもほれ込んだ職人気質ポップバンド、クラウデッドハウスも忘れられない。
しかしオリンピックの舞台でテレンス・トレント・ダービーのボーカルによるインエクセスが復活なんてことがあったらすばらしいのにな。
とオリンピック開会式を見ながらそんなことを考えてるヤツはこの世に私一人。。。

2000/9/14
Arling & Cameronライブ評
9月3日、恵比寿ガーデンホールでアーリン&キャメロンのライブを見てきたので、ライブ評なんぞ書いてみた。
主役二人組みは白いセーター、白いトラウザーズ、白いシャツという出で立ちで、涼しげにボーカルとギターを演奏。制服を着ているけどあくまでゆるーいのがここんちのシンボルマーク。サポートメンバーはフルートとギターが二人。
モンドでキッチュな映像をスクリーンに映しながらの、ハッピーで素敵でへんてこなライブには観客もわくわくしている。演奏曲目は、架空の映画のサントラというコンセプトのセカンドアルバムからの曲がメインで、ポップディスコ、スパイジャズ、ソフトロック、ブレイクビーツ、とおもちゃ箱をひっくり返したみたい。シャボン玉やカメラで遊んでたと思えば、手拍子したり、歩き回ったりとArling & Cameronのステージングはとってもマイペースだ。
80年代後期、シブヤ的な音楽を一くくりにするために生まれたHCFDMやハッピーチャームという便利なジャンルは今では多様化してさらに拡散しつづけている。アムステルダムにて、踊れるラウンジを作り続けてきたイージーチューン。これからまたどんな世界を見せてくれるのだろうか。
アーリン&キャメロンの後はDJ Krushがターンテーブルのテクを見せ付けて、みんな度肝を抜かれたように見つめていた。
その次のジャンキーXLのライブでは、ハードミニマルで今度は狂ったように踊りまくり。
しかし今から考えると、Arling & Cameron、DJ Krush、Junky XLという組み合わせ、ほんとになんのつながりも無いという強引なブッキングであった。

ARLING&CAMERON 来日&LIVE!
9.3(SUN)
OPEN 17:00 START 18:00 CLOSE 22:30恵比寿 GARDEN HALL
ADV. ¥5,250 DOOR. ¥6,300
JUNKIE XL, NITS他が出演
info:organ steps/pla-flavour(03-5458-8723)
ARLING&CAMERON

2000/9/14
大正九年ライブ評
9月9日、大正九年初ソロライブ、その名も「ゾロ目記念」に行ってきました。
ステージはハードディスクレコーダー一つのごくシンプルなもの。
定刻より少し遅れてオープニングBGMが始まり大正九年が登場。つづいて、ICE CITY 78'S、さらに新曲「失礼しましたプロポーズ」と進行するものの見ててわかるほど緊張していて、ちょっと痛々しい。
MCタイムになるものの全体にすべり気味か。
つづいて人気の曲「エレガール」になるのだが、ここで歌詞をとちってしまう。普通はうまくごまかすものだけど、それもできないくらい緊張していたらしい。
次の曲、前半の山場「三つの世界」はがんばって熱唱して、会場からも暖かい拍手が沸いた。
ここで持ちなおすかと思いきや、後半の曲も歌詞があやふやで声もあまり出ていないのが残念。
KIRAKIRA-RECORD.COMのBBSでは「歌詞を覚えていないのか」という書きこみもあったが、覚えていないわけではなく緊張していただけ。
けっして手を抜いているわけではなく、一生懸命さが伝わる点で救われていた。また家族やファンの声援もアットホームで好感がもてた。
またOn Air Nestがいっぱいになったのはそれだけ大きな注目を集めている証拠でもある。
プロダクション、音楽出版社が良い形で彼女の力を引き出せれば、メジャー進出も夢ではないはず。
ところで、客として来てたPOP(パイオニアLDC)の日記を今チェックしたら「とっちらかっていた」との感想が。プロミュージシャンの目はキビシイ。

大正九年初ワンマンライブ「ゾロ目記念」
9月9日OPEN18:30 / START19:00
渋谷ON AIR nest
前売2300円 / 当日2500円(ドリンク別)
チケットは7月29日よりチケットぴあにて
KIRAKIRA-RECORD.COM

2000/9/14
selfishというフリーペーパー
おもしろいフリーペーパーを発見。その名もselfishというのだが、これがA3版というサイズで常識はずれにでかい。
読み物はちょっと力不足だけど、写真やイラストなどは充実しておもしろい。
一見の価値あり。

2000/9/14
WAVE吉祥寺店セール
友人のオーガナイザーkoumeくんからWAVE吉祥寺店の閉店セールを教えてもらったので、さっそく買いだしに行ってきた。
ここ一年で出た新品12インチレコード10枚で1万円弱と、まあまあ安い買い物か。こういうセールの買い物はその人の嗜好性がもろに出てくるのがこわい。

2000/9/7
infra 03
ロックマガジンの元編集長にして、テクノポップという言葉を発明した男、阿木譲の音楽雑誌「infra」、今年6月に出た第3号を買い忘れていたので、Zestにて購入。内容はNinja Tuneのカタログ、Big Data、DJ Cam、Luke Vibertインタビューなど。編集後記の「例えば音楽がその力を根こそぎ喪失し、今日のように堕落してしまった原因は」なんてくだりはまさにロックマガジンのころから変わってない阿木譲節でうれしくなる。雑誌一冊で2800円は高いようだが、資料的価値を考えると納得できるのでは。
AGI

2000/9/7
当サイトおすすめ新譜

2000/9/6
POLYSICS「NEU」
9月20日ポリシックスのメジャー・ファースト・アルバム「NEU」が発売される。
XTCの次は、ノイとはまたしぶいところを狙ってくるね。やっぱクラウトロックっぽいのかな。本家の「ノイ!」のアルバムとか買って予習しとくといいかもしれない。しかしPolysics Official Web Siteに乗ってるPOLISICS TOUR 2000のスケジュールはあまりに過密でお疲れさまと言いたくなる。
Polysics Official Web Site

2000/9/6
DEAD OR ALIVEは死んでいるか生きているか
ここ2、3日で急に冷え込んで、季節は一気に夏から秋へさま変わり。この肌寒い季節にもっとうすら寒くなる情報を入手した。
なんとデッド・オア・アライヴが復活、9月17日にはニューアルバム「Dead or Alive 2000」をリリースする予定。
80年代のディスコシーンのあだ花、中古CD屋100円コーナーの常連、ユーロビートの恥ずかしい思い出とともに忘れてしまいたいアーティストNo.1、デッド・オア・アライブが死の底から行きかえった(のか)。
デュランデュラン、カルチャークラブ、アーハあたりが復活するのはわかるが、まさかデッド・オア・アライヴとは意表をつかれた。
Dead Or Alive

2000/9/5
当サイトおすすめ新譜

2000/9/5
DIGITAL MUSIC MAGAZINE
昨日、楽器屋にいったら、「デジタルミュージックマガジン」という無料の小雑誌をもらった。A4版60ページ。中身は「打ち込みで挫折しないために」などなどDTM入門の雑誌なのだけど、これがもうつまらないのなんの。
だいたい「Rydeenを制作課題として入力」するっていつの時代だよ。そんなものDTM音源で鳴らして何が楽しいんじゃー。
いくら無料の広告誌だからってもうちょっとどうにかなるんじゃないの。そう考えるとbounce初代編集長の橋本徹(SUBURBIA)は偉かった。
DIGITAL MUSIC MAGAZINE

2000/9/5
祝・10周年!TALKIN' LOUD
bounce読んでてふと思い出したのだが、今年はジャイルズ・ピーターソン率いる名門レーベル「トーキンラウド」10周年だ。
アシッド・ジャズから出発して、ドラムンベースを巻き込み、さらに最近では2ステップまで取りこんでイギリスのクラブミュージックの最先端を突っ走ってきたトーキンラウド。bounceのトーキンラウド特集に乗ってるIncognito、Omar、UFO、Gallianoなんかのジャケットを見てたら、涙がちょちょぎれてきた。
トーキンラウドに出会わなかったらきっと私は音楽なんかやってなかったと思う。それぐらい大きな存在。
TALKIN' LOUD

2000/9/4
WIRE00終了!
史上最大の屋内レイブWIRE00、今年も大盛況のうちに幕を閉じようです。
って、今ごろになって書いてますが。WIRE00に行ってきた友人よれば大変に満足だったようです。
wire00

2000/9/3
ヒカシューのトリビュートアルバム発売予定
10月2日、ヒカシューのトリビュートアルバム「20世紀の終わりに/ヒカシュー」が発売される。参加アーティストはSKYFISHER、千葉レーダ他。
20世紀の終わりである2000年の今年に、まさにぴったりの好企画だ。
来年は2001年だから、だれかShi-shonenのトリビュートアルバムを作らないかなあ。
巻上公一の『音楽なら極楽』

2000/9/3
SKYFISHER「MODE-I」リリース
8月25日、SKYFISHERの2ndAlubum「MODE-I」がリリースされた。
テーマはずばり「i-MODE」。携帯電話にインターネット機能が備わったi-MODE傾向はより加速度を増し「コトバの厄介なコミュニケーション」は過去の無用の産物と化す!
高度な演奏能力によるハードチューンは大いに期待できそう。
fisherman's cape

2000/9/3
新設サイト紹介

2000/9/2
ケンイシイの新譜はどうなの
先日リリースされたケンイシイのニューアルバム"FLATSPIN"は大きな話題を呼んでいる。
映画とのタイアップがあったり、豪華ゲストをたくさん迎えたり、話題性には事欠かないし、実際よく売れているようだ。
で、中身のほうは、試聴した限りではまた基本に戻った展開なのだ。冒険するのは前作、前々作で懲りたのか。テクノの王道がケンイシイの進む道だ!とケンイシイのファンは言うだろうけど、どうかなあ。
KEN ISHII OFFICIAL SITE

2000/9/2
おすすめサイト「Listen Japan」
先月オープンした、ネット上でダウンロードやストリーミングできる音楽を検索できる「Listen Japan」はすごく便利なサイト。
MP3、Liquid Audio、a2b、Atrac3、Windows Media Audio などの形式で配信されている邦楽・洋楽6万5000アーティスト、計50万曲以上のオンライン音楽を検索できる。また、そのうち約3000のアーティストには10人の専属編集者によるレビューが掲載されているのだが、これがまた丁寧でわかりやすい。こんな便利でいいのかってな感じ。
Listen Japan

2000/9/2
CUBASE VST 5 for Windows発売
スタインバーグ・ジャパンは、シーケンスソフトのCUBASEシリーズの新商品「CUBASE VST 5 for Windowsシリーズ」を8月末より発売する。Cubase VST 5シリーズ全製品が24bitに対応、EQ/エフェクトを一新することによるミキシング時の音質向上や、高品位なディザリング機能の"UV22"を搭載することによりマスタリング時の音質向上などの全体的に音質にこだわった。
昨日、LAOX楽器館にいってみたらCUBASE VST 5 for Windowsが山積みになって売ってたけど、正直言ってあんまり欲しくない。
なにを隠そう私はWindows 3.1のころからのCUBASEユーザーで、もう6年以上も使ってるけど最近のは機能が増えすぎて重すぎ!現在、余計な機能が省かれたCubasis VSTを愛用してるけどそれでも機能の半分くらいしか使ってない気がする。
90,000円近くするCubase VST/32 5.0 for Windowsを買ったとしてそれをフルに使いこなすのは並大抵でないよ。
CUBASE VST 5
CUBASE VST 5 tour2000

2000/9/1
etiquette recording company開設
yes,mama ok?金剛地武志氏主宰の新レーベル「etiquette recording」のWEBサイトがオープンした。
8月23日にはレーベル第一弾3タイトルとして、V.A. "a breach of etiquette vol.1" 、yes,mama ok? "CEO"、Rocky Chack "Let Me Fly"もリリースされ、今もっとも注目すべきレーベルと言える。
etiquette recording company

2000/9/1
UNDERGROUND TECHNO WEB開設
2000年8月より、打ち込み系バンド紹介とライブレポートがメインのWEBサイト「アンダーグラウンド・テクノ・ウェブ」がオープンした。
このサイト実は「地下テク改札口」というインディーズテクノ/New Wave系のバンド紹介ページがリニューアルしたもの。たしか今から2、3年くらい前からあった老舗的ページなのにぜんぜん更新されず私も気になってました。リニューアル後はぞくぞく更新予定でバンド側からのアピールも受け付けているそうなのでぜひチェックしよう。
UNDERGROUND TECHNO WEB

2000/9/1
KATEがニューシングルをリリース
OLD TECHNOファンの情報交換のサイトOLD TECHNOで知られるかんちゃんとKaseoの二人組みインディーズテクノユニットKATEが9月中旬にニューシングルをリリースする。CD-Rによる自作で、現在予約受付中だそうです。
KASEO REKORZ

2000/8/28
JASRACとNMRC、インターネット音楽著作物使用料で最終合意
8月17日、社団法人日本音楽著作権協会(JASRAC)と、ネットワーク音楽著作権連絡協議会(NMRC)の間で協議されていた「インターネット上での音楽利用に関する著作物使用料」が最終的な合意に至ったことは、大きなニュースになった。
現在、その波紋はインターネット上で音楽を配信している個人サイトの間にじわじわと広がりつつある。いままでまったく規定のなかった個人ユーザーの非商用利用に「個人が非商用目的で使用する場合で、リクエスト数の算出が困難な場合は、年額1万円を払う」という明確な基準が設けられたからだ。(市販のCD音源を個人ユーザーのサイト公開する場合、音楽の著作権のほか、著作隣接権者の許諾も必要となる)
しかし市販のCD音源をホームページで公開してる個人ユーザーは論外として、携帯電話やPHS用の着信メロディ再生専用データを公開してる人からはどうやってインターネット音楽著作物使用料を集めるのかなど疑問はつきない。
INTERNET Watch

2000/8/27
阿波踊りとラブパレード
8月26・27・28日第44回高円寺阿波踊り大会が開催される。中央線沿線ではもっとも有名な阿波踊り大会の一つで、数多くの連が熱気と優美さを競うさまは夏の風物詩として欠かせない。
ここまで読んで「阿波踊りなんかこのサイトの趣旨とぜんぜん関係ねーだろ」と思った人がいるかもしれないが、ちょっと待て!阿波踊りってトランシーなリズムに合わせてダンスしながらストリートを練り歩くんだぜ、それって言ってみれば日本のラブパレードじゃないか。
いっそのことミニマルテクノのDJとダンサーで構成した「レイブ連」みたいなのがあってもいいよな。などと阿波踊りを見ながら考えた今日この頃。。。
suginamin-dx
loveparade

2000/8/27
Jet LOPEZの真実
8月15日のこのnewsでジェット・ロペスのことを「コモエスタ八重樫プロデュースのフランス系フィリピン人DJ」と紹介したが、実は、ジェット・ロペスはコモエスタ八重樫の別名義だそうです。
よく考えてみればComoestasのファーストはsawai recordsだったし、音がそっくりだし、もしかして勘違いしてたのは私だけ?
readymade entertainment, tokyo

2000/8/26
HMV渋谷がすごい!
最近一番私が気になるショップは、ZestでもDMRでもHot Waxでもなく、実はHMV渋谷店。とくにHMV渋谷店4Fのイージーリスニングの売り場はすごいことになってる。
試聴機には「All Systems Are Go Go」と「Montefiori Cocktail」と「Buscemi」と「Hot Butter」が入ってるし、イタリアのモンドな雑誌が売ってるし、ESL Recordsのeasy tempoセレクションを平置きでプッシュしてるし、バイヤーによほどのマニアがいるに違いない。
HMV
レトロな電子音楽、エレクトリックなラウンジ、モンド、ブレイクビーツあたりが気になる人は絶対にチェックすべき。
ちなみに今、HMV渋谷店2Fではアナログレコードのセール中。私は次の2枚の12"LPレコードをゲット。

2000/8/26
当サイトおすすめ新譜

2000/8/25
MOTOCOMPOの「DISCOTHEQUE MURDER」が発売
8月23日モトコンポのセカンドマキシシングル「DISCOTHEQUE MURDER」(MTCA-1002¥1,200)が発売された。モトコンポ的スレスレ感漂うテクノポップディスコ!リミックスにGEODEZIK
motocompo.com

2000/8/25
大正九年のマキシシングル「失礼しましたプロポーズ」8/21発売
タイトル曲はウルトラポップなナンバーだ。その他、心の内面をえぐる「きれいじゃない」と、超楽しい「comic-garde(コミックギャルド)」の計3曲を収録。
さらにヒカシュー「ドロドロ」をカバー。9/1より配信サービス「MusicDeli」でのみリリース。
初のワンマンライブ「ゾロ目記念」9/9(土)ON AIR nestにて敢行。
KIRAKIRA-RECORD.COM

2000/8/24
本日SYSTEMS OF ROMANCE #3
今日のDJでは、前半は今もっとも注目しているBreak n' Bossaを、後半は80sエレポップ、ニューウェーブをかけます。
よろしく!

2000/8/24
mp3.comがリニューアル
MP3の総本山「mp3.com」が画面構成を大幅リニューアルした模様。タブ形式で見やすくなった。
ついでにMP3.com - ELEKTELというページを作って新曲をアップしてみました。
やや、前回の更新からまたもや10日も経ってしまった。
サイトリニューアルの疲れからは復活したんですが、今度は曲作りで忙しくしてました。秋にはいくつかのレーベルからエレキテルの曲がリリースされるのでお楽しみに。

2000/8/15
YM2413niteとSYSTEMS OF ROMANCE #3
8月19日YM2413niteで、8月24日SYSTEMS OF ROMANCE #3でDJをするのでよろしかったら遊びに来てください。
ちなみにYM2413というのは昔のパソコンMSXの音源チップの名前なのだ。その日のDJは、現在のテクノから始めて時代をさかのぼり、80年代(MSX全盛期)のテクノで終わるという面白めな選曲でいくつもり。
SYSTEMS OF ROMANCEというのは、Ultravoxのアルバムのタイトルより。DJ初挑戦の山田康博(Y-sonick)氏はどんなDJを見せてくれるのか。

2000/8/15
当サイトおすすめ新譜

2000/8/15
通販ページを追加
前回の更新から10日も立っちゃったよ。サイトの全面リニューアルがあまりに大変だったので、なかなか更新しようという気が起きないので困ってます。
でもなんとか気合入れて通販ページshopを追加してみました。
それとhttp://astronote.go.toでサイトにアクセスできるようにしてみた。

2000/8/5
ASTROサイトをリニューアル
3年も古いデザインを使いまわしてるのがさすがに恥ずかしくなったので、ついにデザインをリニューアルしました。最近情報を更新してなかったのは、密かにデザインを考えてたからなんですが、どうですか、これ。
フレーム、JavaScript、フロントイメージ、ナビゲーションとか追加してまるで違うサイトみたいになりました。内容はこれからも、メジャーなメディアに載らないようなエッジでニッチな情報を載せていきますので、よろしく。
それからASTRO-bとかASTRO GRAPHICSと紛らわしいので、サイトのタイトルをASTRO WEBからASTRO NOTEに変えました。
ご意見ご感想をお待ちしてます。

2000/8/5
当サイトおすすめ新譜

2000/8/5
Koji ueno Trio Ionosphric Callリリース
上野耕路のニュー・プロジェクト「コウジウエノトリオ イオノスフェリック コール」が8月5日発売される。

2000/8/4
タワーレコードJ-INDIESキャンペーン
8月4日から8月31日まで夏恒例のタワーレコードJ-INDIESキャンペーンが行われる。CD SAMPLERやTシャツをプレゼント。なんか乗せられてる気もするが、買い逃してたCDを買うには良い機会かも。
Tower Records

2000/8/4
篠田鉱平電子図録オープン
元DEADCOPYのギタリストの篠田氏のサイトが公開されてます。アルバム「クロコダイルアワー」「FLAGSHIP PARTY」などのジャケットデザインなどのイラストがいっぱい。
篠田鉱平電子図録

2000/8/4
S.C.O.F 初のREMIX ALBUMアナログ盤リリース
4月にリリースされたSmall Circle of Friendsの初のリミックスアルバムである「eight songs in japan」のアナログ盤が完成した。CDと同じく全8曲収録で2枚組ダブルジャケット仕様。限定。8月中旬に全国のレコード店で発売される。
Small Circle of Friends

2000/7/30
YMO-REMIXES 2リリース予定
大ヒットしたYMOリミックスアルバム「YMO-REMIXES TECHNOPOLIS 2000-1」の続編がビクターからリリースされる予定。
今度のリミキサーは山塚アイ、石野卓球、POPなどらしい。未確定情報なので変更の可能性もあり。
リリースされたら私は絶対に買います。だって好きなんだもん。YMOのリミックスだったら、こっちからお金払ってでもやりたいくらい。
ちなみにPOPというのは最近デビューしたばかりの注目の新人です。ちょっと変な名前だ。
@Victor Entertainment
POP web.

2000/7/30
今月のピックアップサイト:TowaTei Style
ベルギー在住のテイ・トーワのファンPiet氏によるファンサイト「Towa Tei Do you like my sense of style?」が大幅にリメイクされた。
愛情たっぷりのサイトには共感するところ大。ここが世界のテイ・トーワ・ファンの総本山!
注:Netscapeでは見られないようなので、必ずInternet Explorerを使ってください。
Towa Tei Do you like my sense of style?

2000/7/26
FLAG SHIP NIGHT VOL.8”旅館はなむら”
7月27日(木)、JAMにてFLAG SHIP NIGHT VOL.8”旅館はなむら”が開催される。 また当日会場ではFLAGSHIP RECORDより新発売されたコンピレーション「FLAGSHIP VOL.2"NO WAVE NEW VIBE"」も販売される。このコンピにはエレキテルの新曲が3曲収録されてます。みんな買ってね。
FLAG SHIP NIGHT VOL.8”旅館はなむら”
7月27日(木)
新宿JAM
OPEN 17:30 START18:00
チケット:前売¥1500/当日¥2000ドリンク別
LIVE:S.V.D、Y-SONICK、ねずみHEAD、マルベリーズ、マジックマッシュルーム
DJ:ウエハラケンイチ(ELEKTEL)
S.V.Dのホウムペイジ兼任

2000/7/25
「blossom」ついにリリース
ハッピーなブレークビーツが勢揃いしたHappiness compilation album vol.3「blossom」が7月25日ついにリリースされた。
参加アーティストは、QYPTHONE、airbusというハピネス勢に、人気のリミキサー二人組みパンササ、人力ビッグビートStoned Soul Picnic、さらに小西康陽絶賛のユニットIDOL TAXI、衝撃的リミックスのゴリラアディクト、コモエスタ氏プロデュースJet LOPEZ、グルーヴあんちゃんのPhase6、謎のchelucyとEel。
7月28日のリリースパーティーは絶対に見逃すな。
[ blossom ] リリースパーティー
コモエスタ八重樫、パンダとササノハ、airbus、IDOL TAXI、他
VJ:Pixel8
at 下北沢 Afro-rake
7/28 open21:30
\3500 (先着100名特別MIX CD付)
Happiness Records

2000/7/25
今、大阪のインディーズが熱い!
一昨日、沖縄の音楽が熱いとか言っておきながらなんですが、今、大阪のインディーズも熱い!
7月25日発売の「popeye」にも紹介されてたけど、パンダとササノハ、Stoned Soul Picnic、Hi-Tech Mates(これは京都)あたりの動きがおもしろい。
ほかにもThe Orangers、collette、Phase6などなど、なんでこんなにおもしろいユニットがたくさんいるのか。これからも要注目!

2000/7/25
テイ先生の2-Step講座
上記7月25日発売の「popeye」で「テイ先生の2-Step講座」というページを発見。
ディスクレビューはわかりやすくて良い。でも2ステップのふりつけが「卓球の素振りに似た踊りが多いような気がする」って本当かよ。この記事を読んで踊っているヤツがいたらはずかしいなあ。

2000/7/25
ミス・ピチカート・ファイブ野宮真貴のソロ・アルバム
7月20日、野宮真貴のソロ・アルバム「miss maki nomiya sings」がリリースされた。参加アーティストが豪華で、本田ゆか、テイ・トウワ、VIP200、インスタント・カフェ・レコーズ、モテフィオリ・カクテル、鈴木慶一、岩村学、HEESEY、小西康陽。
このサイトでも紹介したインスタント・カフェ・レコーズと岩村学は良い出来です。モンテフィオリ・カクテルもつぼをついている。小西康陽はさすがにうまいけど意外性はまるでなし。テイ・トウワは予想通り2ステップだった。

2000/7/23
ベルギーで一番人気のあるバンドdEUS
今、ベルギーで一番人気のあるバンドといえばなんといっても「dEUS」。コーネリアスがベルギーに行ったときに対バンをしたり、ベルギー好きならもうおなじみのバンドですが、そのdEUSの新譜「The Wild Site」がリリースされた。CD-EXTRAでビデオクリップが見られるのもお徳。残念ながら日本国内未発売でかつ輸入盤もないですが。
スウェーデン、ドイツ、フランスの次はベルギーだ、と私が言いつづけて一年たったけど、ベルギーまだきてません。とほほ。
HUMO

2000/7/23
今、沖縄の音楽が熱い!
沖縄サミットをきっかけに近頃、沖縄の音楽が注目されているようだ。
つい最近まで沖縄の音楽といえば、アクターズスクール系の安室奈美恵、MAX、SPEEDばかりだったが、最近注目されているのがMONGOL800やEAST WOMANなどのインディーズバンド。ニューアルバムやコンピも発売されて実に熱い。
沖縄には以前から、喜納昌吉&チャンプルーズ、ディアマンテス、ネーネーズ、りんけんバンドなどすばらしいバンドがたくさんいた。さらに東京ではぜんぜん知られてないけど、沖縄にはオキナワンロックというジャンルがあって、紫、コンディション・グリーン、マリー・ウィズ・メデューサなど、米軍基地のクラブまわりで鍛えられた実力派ロックバンドも数多い。
あまり沖縄音楽っぽくないが、比屋定篤子、ビギン、Kiroroも沖縄出身ミュージシャンとして忘れるわけにはいかない。
沖縄民謡ならマルフクレコードの「沖縄民謡名選集」がわかりやすくておすすめ。
最後に私が沖縄に注目するきっかけとなった坂本龍一のアルバム「Beauty」も紹介しときます。
沖縄音楽聴いて、ゴーヤチャンルプルー食って、泡盛飲んで、この夏を乗り切るべし。

2000/7/22
突然ですが、今週末土曜日の夜、渋谷Q-FRONTでDJをすることになりました。
ジャズ、ボサノバ、ラウンジなどのDJです。
場所は渋谷で注目のスポットQ-FRONTのラウンジで気楽にリラックス、時間も23:00には終わるので終電も余裕でOK、しかもチャージなし。
今回に限り特別に先着数名にまだ店に流通していない新しいコンピCD「FLAGSHIP PARTY VOL.2」をプレゼントします。欲しい人は当日私に言ってください。
LOUNGE at UBUSUNA
jazz, bossa, etc.
DJ:HAGII YAAウエハラケンイチ、ほか
DATE:2000年7月22日(土)19:00〜23:00
PLACE:渋谷Q-FRONT 6F UBUSUNA
〒150-0042 渋谷区宇田川町21-6 Q-FRONT 6F(ハチ公前正面)
TEL:03-5459-4502
入場料:無料

2000/7/16
VJユニットpixel8(a.k.a studioHEAVEN)が16日にキップソーンとVJのセッションをします。ぜひぜひ来てください。
PARADISCO presents-Better Than Travel-
開場17:30開演18:30
前売り2000円、当日2300円
LIVE:ヘクティックトーズ、デラウエア、ダリヤ、チェルシー、キップソーン
VJ:com+N、グラビティーグラフィックス、クラトラ、PIXEL8
PARADISCO
pixel8(a.k.a studioHEAVEN)

2000/7/15
当サイトおすすめ新譜

2000/7/13
UFO公式サイトオープン
なかったのがむしろ不思議な気がするUnited Future Organizationの公式サイトがオープンした。彼らが作り出す音楽と同じようにサイトも実におしゃれ。見習いたいもんです。
United Future Organization

2000/7/13
おすすめサイト2連発
新音楽情報検索サービス「eMarker」は、ラジオやテレビコマーシャルを視聴していて気になった曲等を簡易型端末に記録し、端末をパソコンと接続して曲名を検索したり、検索した曲のCDをインターネットを通じて購入することができる新しいサービス。6月下旬から8月下旬にかけて約1000名のモニターを対象にしたフィールドテストを行ない、10月からの本格開始を目指す。
公開オーディションサイト「MusicFront」はインターネットとライブを融合させた公開オーディション。公募したアマチュアの音楽作品をウェブサイトやライブで公開し、優秀楽曲は有料の音楽配信を行い、プロデビューすることができる。同サイトは、オーディション用のデモテープの作り方やノウハウ、楽曲の受付、応募作品の試聴や評価、審査、プロデビューへの過程を、参加アーティストとリスナーの双方がコミュニケーションしながら体験できるようになっている。
新しいサイトが作られる一方、掲示板サイト「Cathedral」はいつのまにか終了。諸行無常の世の中。

2000/7/13
ESL musicから豪華コンピレーション登場
アメリカのレーベルeighteenth street lounge musicからコンピレーションアルバム「ALL SYSTEMS ARE GO GO」がリリースされる。18曲収録で、ミックスはURSULA 1000。ファンキーでマッドなブレイクビーツ満載。
日本からはECD、小西康陽、アカカゲ、MONTPARNASSE(池田正典)が参加。
参加メンバー:ECD,KONISHI from PIZZICATO 5,LE HAMMOND INFERNO,SKEEWIFF,LEMON,NICOLA CONTE,JADELL,HARDWIRE,KINGS OF THE WILD FRONTIER,TRIO ELECTRICO,AKAKAGE,THE SCAMMERS,MONTPARNASSE,GENERAL NARCO,MO HORIZONS,LOS CHICHARRONS,EL LOCOGRINGO,RESIDENTFILTERS,KRAFTY KUTS and a new track by URSULA 1000!
URSULA 1000
ESL music

2000/7/13
「エレキテル」の新曲MP3をアップロード
「エレキエル」のページに新曲MP3をやっとこさアップロードした。チープでハッピーでラウンジな3曲。
ひさびさに「What's New!」と「Live & Club Infomation」以外を更新したき気がする。
エレキエル

2000/7/9
MOTOCOMPO GO!GO!
モトコンポの新譜「DISCOTHEQUE MURDER」が8/23にリリースされる。モトコンポ的スレスレ感漂うテクノポップディスコ!リミックスにGEODEZIK!
POPLOTレーベル第2弾、ディー・ドーラウス&ディー・マリーナス「ブルーメン ウント ナルツィッセン」も好評発売中。
さらにモトコンポの新サイトも完成、そのURLはなんとmotocompo.comだ。
motocompo.com

2000/7/8
12インチレコードを出したい<その3>
三日前にコンピレーション参加者募集と書いたところさっそく何件かの問い合わせを受けた。説明不足だったようで申し訳ない。
いちおうコンセプトは、「ASTRO NOTE=宇宙旅行中のロケットのラウンジに流れる懐かしくて新しいディスコミュージック」ということにしときます。ASTRO NOTEとはBLUE NOTEとastronaut(宇宙飛行士)から勝手に作った造語。(ついさっき考えた)
おしゃれでかっこよくて踊れるDJのためのブレイクビーツ&クラブポップのアルバムを作ろうと思ってます。
つまり

てな感じ?
興味ある方メールください。

2000/7/6
デッドコピー解散
CD「DRIVE FROM 2000」や「FLAGSHIP Vol.1」に収録されたり、「DRIVE TO 2000」に出演したりと数々のライブで活躍してきたインディーズのバンド「デッドコピー」が解散を発表した。
07/15(SAT) 秋葉原 clubGOODMANでのライブが最後のライブとなる。
さようならそしてありがとう、デッドコピー。
WE ARE DEADCOPY

2000/7/6
便利な洋楽リンク集
Jmusicサーチが洋楽アーティストオフィシャルリンク集を開設した。600以上のオフィ シャルサイトへリンクしている。
分類もコメントもよくサーチもできて、んー、これは便利!
Jmusicサーチ

2000/7/5
ワイソニック トビダセ!!!○○○
昨日、ワイソニック トビダセ!!!○○○にゲスト出演したので、来週金曜日にmusic.co.jpよりストリームの映像の放送で見られるようになります。
80'Sレア盤の話とか「テクノ歌謡マニアクス」執筆の話とかしてます。みなさんよろしく。
music.co.jp

2000/7/5
12インチレコードを出したい<その2>
さて、実際に12インチレコードをリリースしてる人に話を聞いたりして、だんだんわかってきた。
リリースの目標を9月末にすると、7月いっぱいで曲の頭数がそろってればいいはず。いきなりソロアルバム出しても売れやしないから、まずはコンピレーションアルバムがいいだろう。そんなわけでコンピ参加者を募集することにした。興味ある方メールください。

2000/7/4
Total Indies Site e-directオープン
トータル・インディーズ・ミュージック・サイトe-directがオープンした。
もともと雑誌媒体があるのでサイトのコンテンツの中身も濃い。 ちと高いがこれから期待できそうだ。
e-direct

2000/7/4
ディミトリ・フロム・パリ来日
リミックスアルバム「A Night at the playboy Mansion」も好評なディミトリ・フロム・パリが来日する。
STAR PINE'S CAFEのINSTANT BREAKS(7/29)などで予定されているDJは必見。

2000/7/4
Tower Records新宿店名物バイヤーの巻
タワーレコードで無料配布している雑誌に「bounce」というのがありますが、その210号101ページのコラム「行 達也J-POP批評」が良かった。「デモテープと書いて、それを俺は宝の山と呼んでみたいの巻」だって心強いじゃないですか。タワレコ新宿店名物バイヤー行さんThanks.

2000/7/2
挑戦!テクノ博士
映画『モジュレーション』公開記念としてuplinkでは「挑戦!テクノ博士」としてクイズを出題している。解答率上位の方に豪華プレゼントが多数あるそうなので、腕に自身のある人は挑戦してみてはいかが?
uplink

2000/7/1
BeOS用VJソフト「BeDive」
メディアOS「BeOS」用VJソフト「BeDive」が先頃行われたBeaCon3で発表されて注目を集めたが、そのBeDiveが公開されて評判も上々のようだ。
motion gliderの強力なライバルとなるか?
Be Your Age!
tvr


news 2000年度上期
news 1999年度下期
news 1999年度上期
news 1998年度
news 1997年度